2022
Mar
09
-
公益財団法人マンション管理センターが、「新型コロナウイルス感染拡大における通常総会開催等に関する Q&A(改訂版)」を作成
公益財団法人マンション管理センターが、2020年3月に作成された「新型コロナウイルス感染拡大における通常総会開催に関するQ&A」の改訂版(令和4年3月版)を作成し、公表されています。
以下のような点について、Q&A形式で解説してありますので、管理組合関係者の皆様は、ご一読ください。
①総会の会場を訪れることなく議決権を行使することはできないか?
②会場を設けることなく、総会を開催することはできないか?
③会場を設けて、総会を開催する場合の留意点は何か?
④通常総会の開催の延期の具体的な手続はどのようなものか?
- 関連記事
-
- 2022年9月1日施行!「不動産の表示に関する公正競争規約」の改正〔その1〕 ~そもそも表示規約とは何か~ (2022/08/10)
- 定期借地契約と定期借家契約のオンライン化の開始 (2022/05/26)
- 公益財団法人マンション管理センターが、「新型コロナウイルス感染拡大における通常総会開催等に関する Q&A(改訂版)」を作成 (2022/03/09)
- 公益財団法人マンション管理センターが、「管理組合のためのマンションの空き住戸対応マニュアル」を作成 (2022/02/26)
- 国土交通省による「賃貸住宅管理業法」の習熟度診断の実施 (2022/01/12)