弁護士上田孝治の“ 法律あれこれBLOG ”

最新のニュースを法律的に徹底分析・解説!宅建業・不動産・相続に関する実務や不動産関連資格取得に役立つ情報を提供! and more・・・

-

公益財団法人マンション管理センターが、「管理組合のためのマンションの空き住戸対応マニュアル」を作成

公益財団法人マンション管理センターが、マンションの空き住戸により発生する管理上の問題点に対して、管理組合として考えられる対応方策などを整理した「管理組合のためのマンションの空き住戸対応マニュアル」(令和4年2月)を作成し、公表されています。高経年マンションの増加や居住者の高齢化、相続の発生などにより、マンションの空き住戸の増加が予想され、管理組合としての取組が必要となるケースも増えることが考えられま...
-

中小法人・事業者の皆様へ ~事業復活支援金のご案内~

《事業復活支援金とは?》新型コロナウイルス感染症により影響を受けた中小事業者・フリーランスを含む個人事業者に対して、事業規模や売上高減少率に応じた給付金が事業復活支援金です。事業復活支援金は、業種や所在地を問わず幅広い事業者が給付対象となりますので、要件に該当する事業者の方は、申請をご検討ください。なお、申請期間は、2022年1月31日から5月31日までです。《対象となる事業者》①新型コロナウイルス感染症の...
-

2022年6月から始まるネット通販でのサブスク規制

〔特定商取引法の改正とサブスク規制〕 2021年に通信販売などを規制している特定商取引法が改正され、インターネット通販における契約の申込み段階のいわゆる「最終確認画面」において、①事業者に、一定事項の表示を義務付けること、②消費者を誤認させるような表示を禁止すること、③これらに違反する表示によって、消費者が誤認をして契約した場合には、契約を取り消すことができることになりました。 この改正は、通信販売の申...
My profile

Author : 上田 孝治(Koji UEDA)

‣2003年 弁護士登録
‣神戸さきがけ法律事務所 代表弁護士
‣宅建試験対策講座 講師
‣芦屋市都市計画審議会 委員
‣国民生活センター 客員講師
‣兵庫県サイバー犯罪対策ネットワーク 特別会員

リンク

兵庫県神戸市中央区播磨町49番地  神戸旧居留地平和ビル7階      TEL 078-381-5065

BLOG Ranking 参加中

クリックお願いします!

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: